【損しない】トドックのお試しは特典充実

トドックは高い?安値狙いと無駄買いなしで食費4,000円減に成功

トドック料金 
  • トドックは全体的に価格が高い?
  • トドックを利用したら出費が高くなる?

こんな心配をしている人はぜひ読んでみてください♪

わが家の場合トドックを利用して買い物に行く回数が減り、月4,000円の節約に成功しました☆

まるみ

週1回の宅配が、スーパーでのまとめ買いをカバーできて大満足!

目次

トドックの料金案内

トドックの利用による料金をまとめました。

トドックの利用料金
  • トドックを始めるまでにかかるのは出資金だけ(1,000円でOK)
  • トドックの利用料金は最大220円。無料にする方法もあり
  • トドックで売っている商品の料金は一般的なスーパーとさほど変わらない
  • トドックをやめるときに料金はかからない
まるみ

詳しく紹介していきますね♪

トドックを始めるまでにかかる料金は出資金1000円のみ!

トドックはコープさっぽろの組合員限定のサービスなので、組合員になっていないと始められません。

もうすでに組合員になっている人はそのままトドックに申し込みして大丈夫です☆

【2022年最新】最もお得なトドック申し込み方法と宅配までの流れでやり方を図解で紹介しているのでどうぞ。

まだ組合員ではない人も簡単に手続きできるのでご安心を。

コープでは組合員に加入するときに、出資金(最低1,000円)が必要になります。

組合員になるとトドックの利用はもちろん、ほかにコープで使えるポイントを貯めたり、子育て支援を受けることもできます。

また、出資金は組合員をやめるときに全額戻ってきます。

まるみ

1,000円以上であればお好みの金額でOKです。

私は1,000円にしました。

組合員になるには店舗から加入する方法もありますが、Webから組合員加入するのが断然おすすめ。

その理由はコープのお店やトドックで使える1,000円分のポイントがもらえるからです。

トドック申し込みWEB

出資金が実質無料になるので、これから組合員加入する人はお得ですよ~♪

\お得なWeb加入はここから/

⇧目次へ戻る

トドックの利用料金は最大220円または無料

トドックの利用料金は、宅配1回につき220円または無料のどちらかです。

他の宅配サービスのように○○円以上で送料無料などの制限はありません。

まるみ

トドックなら牛乳1本からでも、220円または無料で届けてくれますよ♪

トドックの利用料金が無料になる人

  1. 妊娠中~15才未満の子どもがいる(子育てサポート)
  2. 60才以上である(トドック60サポート)
  3. トドックのでんき・ガス・灯油のいずれかを利用中(エネルギーサポート)
  4. トドックのお試し中(4回分のみ無料)
まるみ

↑上記のどれか1つに当てはまれば宅配料金が無料になります!

トドックのシステム手数料を無料にしたい人へ♪1円でも安く宅配してもらう方法で詳しく解説してます。そちらもぜひ♪

⇧目次へ戻る

トドックで売っている商品の料金は心配するほど高くない

6月2週目のカタログをトドック公式から引用背させていただきました。

まるみ

画像をクリックすると大きくなるので、じっくり見て価格を確かめてみてください☆

食料品

トドックと言えば、豊富な品揃えの野菜!赤い値段がお買い得です。

トドック野菜 カタログ 
クリックで拡大して見れます

ちょっと値が張る有機野菜から、お買い得なぶこつ野菜シリーズ、2点以上で5%オフなど予算や家族スタイルに合わせて注文できます。

トドックではお肉の価格もそこそこスーパーで買うのと大きな差がありません。

クリックで拡大して見れます

100グラム当たりいくらか書いてあるので、スーパーとの比較がしやすいです。

お買い得の冷凍ストック用の肉はいつも低価格な印象が強いです。

あとはカタログ左下と右下の「おトクになっとく」コーナーは、週替わりで安くなる商品が多いので狙って買ってます。

トドックでは魚も豊富!

クリックで拡大して見れます

ご飯に乗せてすぐ食べられる加工品が多く、ちょっとお値段は高めなものもあります。

でも、外食に行くよりは安上がりだと思います。

まるみ

トドックの食料品の価格は北海道の一般的なスーパーより割高なものもありますが、モノによるかなというのが私の意見です。

安いものは安いし、何を買うかにかかっている気もする…!

トドックは、テレビに出るような激安スーパーに価格では勝てないです。

でも、週に1度注文するだけで安心して食べられる商品を家まで届けてくれる手間賃を込みで考えるなら、やっぱり安いよなぁと思います。

日用品

日用品はドラッグストアーとほぼ同じ価格帯です。

クリックで拡大して見れます

コープのプライベートブランドの商品ならもっと低価格です。

クリックで拡大して見れます

重いもの・かさばるものは手間をかけずにトドックにおまかせしちゃいましょう♪

無印良品

トドックのカタログに載っている商品は無印良品の価格と同じ♪

クリックで拡大して見れます

トドックで購入するからと言って、割高になることはなく安心です。

トドックで買える無印良品についてはトドックで買える無印良品はお得?で詳しく紹介しています。

\取扱商品はなんと2万種類以上!/

まるみ

気になる人はぜひ一度見てみてくださいね。

読み応えばっちり!笑
商品の豊富さにきっとびっくりするはず♪

⇧目次へ戻る

トドックをやめるときに料金はかからない

トドックを始めるときは、組合員になるための出資金が必要でしたが、やめるときには料金はかかりません。

  • トドックをやめるときには料金はかからない(お試し期間内にやめても無料)
  • トドックをやめてもコープさっぽろの組合員を続けることはできる
  • もし、組合員までやめると出資金全額が戻ってくる
まるみ

コープさっぽろの店舗でポイントが貯まるので組合員資格は残しておくのが良いと思う!

道外に引っ越すときは、コープさっぽろの組合員でいられないので退会しましょう♪

⇧目次へ戻る

トドックの料金で悩む人へ。トドックで節約はできる!筆者は無駄買いが激減しました♪

トドックを利用して、食費や日用品の節約に成功しました。

節約に成功した秘訣は、トドックの利用によって買い物に行く回数が減ったこと

買い物の方法をトドックに変えただけで結果的に1カ月で4,000円も安くなりました!

まるみ

大きな手間や労力はかかっていません。

こんな方法もあるよ、ということで読んでいただけたらと思います♪

筆者のトドック利用例

わが家は大人2人と小中学生2人の4人家族。

以前は主に土日のどちらかにまとめ買いをして、週の半ばで足りなくなったものなどを近場のスーパーやドラッグストアーで買っていました。

でも、トドックを利用してからは買い物は土日のまとめ買いとトドックのみでほぼ、足りています。

でも、トドックを利用してからは買い物は土日のまとめ買いとトドックのみでほぼ、足りています。

トドック利用前
  • 食料品→スーパー(週2~3回)、コストコ(月1回
  • 日用品→ドラックストアー(随時

食費(1カ月分)45,000円

日用品(1カ月分)5,000円

※食費は米・調味料込み

トドック利用後
  • 食料品→トドック(毎週)、コストコ(月1回)、スーパー(たまに)
  • 日用品→ほぼ行かない

食費(1カ月分)45,000円(-3,000円)

日用品(1カ月分)4,000円(-1,000円)

※食費は米・調味料込み

トドックを始めて感じたのは、「しょっちゅう買い物に行かなくていいのってこんなに楽だったんだ」ということです。

私は平日仕事をしているのですが、トドック利用前は平日のうち2回はスーパーやドラッグストアーによって買い物をして帰るのがルーティーンでした。

土日にまとめ買いをするのに、なぜ平日も買い物するのかというと理由は2つあります。

  1. なぜかモノ(食料品・日用品問わず)がなくなる
  2. まとめ買いでは、日持ちしないもの(牛乳やパンなど)を買えない

トドックならこの2つを解決できます。

  1. トドック注文時に家に不足しているものや必要なものがないか、ゆっくり考えられる
  2. 日持ちしないものはトドックで頼んで、まとめ買いの欠点をカバーできる

スーパーでは「もう遅いからさっと買い物して帰らなきゃ」とか「子どもがお菓子選ぶ時間が長い…」とか買い物以外のことも色々考えてしまって落ち着かないのが悩みでした。

まるみ

夫や子どもを連れていくと知らない間にカゴにお菓子とか入れられるからすぐ予算オーバーしたり。

スーパーに長居するほど、余計なものやまだ必要なくてもついで買いしがちで細かい出費がかさんでいました。

でもトドックなら自分ひとりで好きな時間に買い物だけにゆっくり向き合う時間ができます。

好きな時間に注文できて、「一度ストックを見てみよう」、「家にあるもので代用できないか」と手持ちの在庫をしっかり確認しながら買い物できます。

すると、無駄なく買い物ができるので節約になり、予算を守れることが増え自信がつきます。

アプリやWebから注文すれば、カート内の合計金額がパッと見てわかるので予算を守る意識がつきます。

予算オーバーなら「本当にいま、買う必要あるの?」と自分に問いかけられるし、注文後は注文履歴から週末のまとめ買い時に買い物ダブりを避けられます。

まるみ

トドックあるあるの「なにを注文したか忘れた」問題も、アプリで注文履歴見れるから解決!

トドック利用後の筆者の変化
  • 買い物に行く時間が減り、自由な時間を増やせてうれしい
  • 自分に必要だったのは「買い物と向き合う時間
  • 買い物の頻度が減ったことで余計なものを買わなくなる

今は買い物せずに早く家に帰れる日が増えてうれしいです。

早く帰れると、ちょっと掃除してみようかなとかブログ書きたいなとか心に余裕ができます。

予算を考えながらトドックを注文することで、無駄買いが減りました。

また、買い物に行く頻度が減ったのも無駄買いが減った大きな要因です。

トドックの商品自体がそこまで割高ではないので、安いものを選んで買えば大手スーパーと大差ありません。

食費や日用品の節約に取り組みたい人は試しにトドックを始めてみるのもアリだと思います☆

まるみ

なにより買いすぎ防止の面では、トドックは強力な節約の味方になります♪

トドック利用でかかる料金のまとめ

トドックの利用料金をおさらいします。

トドックの利用料金
  • トドックを始めるまでにかかるのは出資金だけ(1,000円でOK)
  • トドックの利用料金は最大220円。無料にする方法あり
  • トドックで売っている商品の料金は一般的なスーパーやドラッグストアーとさほど変わらない
  • トドックをやめるときに料金はかからない

お試し期間はどんな人でも4回分の宅配無料・もらってうれしいプレゼントもあります。

料金が気がかりでトドックの利用を迷っていた人はこの機会にぜひ♪

\スマホから簡単手続き/

【2022年最新】最もお得なトドック申し込み方法と宅配までの流れを読んでからも申し込みがスムーズですよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次